ヤマユリ @鎌倉 2009/06/15
みかんさんのところで西のササユリを見せていただいたので
鎌倉のヤマユリをチェックしてきました。
No.1:民家の入り口に
No.2:そのアップです。
No.3:谷戸の崖のイワタバコの脇に
No.4
No.5:黄色の線が、やけに強い株も
近くにはコウゾの実が木苺のようにオレンジに輝いていました。
おまけ:タマアジサイの葉の上に蟻んこが集っていました。
花の蕊のような物に集まっているので「甘いのかな?」と思っていたのですが
帰ってきて画像を良く見ると如何やらバッタか何かの足のようです。
((((((((^^;
| 固定リンク
コメント
蟻さんは、せっせと解体して脚だけになってもまだむらがっているのでしょうかね?
投稿: のこ | 2009年6月15日 (月) 21時34分
☆のこさん☆
蟻さんから見ればバッタの類は人間から見たシロナガスクジラぐらいの大きさで、脚は蟻さんにとってはスペアリブでしょうからねーーー
((((((((^^; 食いでがありそうだけどね扶養家族が多すぎる。
投稿: アライグマ | 2009年6月15日 (月) 22時02分
こんばんは!
大家族の蟻んこは、必死なんでしょうね。
これからの時季、猫のカリカリも狙われるので、
ほんとに気が抜けません。
ところでこの時季の花って、
カメラで捉えると、いっそう美しいですね。
これって、カメラマンの腕かしら!?(^_-)-☆
投稿: リサ・ママ | 2009年6月15日 (月) 22時19分
☆リサ・ママさん☆
プランターの雑草取りをしていたら蟻んこがウジャウジャ出てきました。
(>д<)
勝手に住居にしていたようです。
どうやって出て行ってもらおうか考え中です。
薬は使いたくないしタライに水を張ってプランターごと水没させてみようかな。
(ーー;)ふふふ
>これって、カメラマンの腕かしら!?(^_-)-☆
あのね、何もでないよヽ(´ー`)ノ
σ(^^;)の脳みその中のメモリーには芸術の才能は記録されていないことが大分前から知っている。
(TヘT;)
投稿: アライグマ | 2009年6月16日 (火) 00時04分
おはようございます。
ユリの花の咲く時期になったのですね!
蟻退治には、アリクイを飼いましょう!
投稿: もこまま | 2009年6月16日 (火) 07時32分
☆もこままさん☆
お早うございます。ヽ(´ー`)ノ
>蟻退治には、アリクイを飼いましょう!
いいアイデアかもしれない。
人間の勝手で蟻退治用にアリクイを品種改良して
全長5~10cmのアリクイを・・・・・・
(××;★\(-.-;)
投稿: アライグマ | 2009年6月16日 (火) 08時20分
小さいアリクイできたら、私もペットにします!
投稿: のこ | 2009年6月16日 (火) 11時03分
鎌倉や逗子はヤマユリの咲き出すのが早いですね。
群馬の実家では、7月中旬頃から8月はじめ頃が最盛期になります。
昔、逗子に住んでた頃に、群馬の親父にヤマユリが6月に咲く、と言ったらビックリしてたのを思い出しました。
強烈すぎる花の香りも大好きです。
投稿: みかん | 2009年6月17日 (水) 13時42分
☆のこさん☆
だれか知り合いにマッドサイエンティストは居ませんか。
(>д<)ぜひミニチアダックスならぬミニチアアリクイが欲しい。
投稿: アライグマ | 2009年6月17日 (水) 16時37分
☆みかんさん☆
三浦半島は、けして日本全体から言ったら南というほどでもないですけど確かに花の季節は早いように思います。
冬場に電車で横浜方面から横須賀に向かうとトンネル1つ越えるたびに気候が変わるのが判ります。
7月に入ると今度はスカシユリの季節ですね。
ヽ(´ー`)ノ
投稿: アライグマ | 2009年6月17日 (水) 16時41分
アライグマさん、こんばんは。
いつもいつもありがとう!
大船に乗った気でいますから、今後ともよろしくね。
助かってます。
スミレ図鑑、みかんさんにチェックしてもらいました。
同定間違いを直しつつやっていますので、気をつけていただければ・・・虫が良すぎるかな(笑)
我が家の狭い裏庭に山百合が2本植わっています。
居間の戸を開けると、山百合の香りが漂うのは7月です。
早いねぇ~。
投稿: さな・花の庵 | 2009年6月17日 (水) 19時35分
☆さな・花の庵さん☆
スミレσ(^^;)の出したのがみかんさんから駄目だし喰らうんじゃないかと冷や冷やしてますーーー。
ヾ(--;)
投稿: アライグマ | 2009年6月17日 (水) 20時04分
こんばんは。
アライグマさんのもの、間違いは無いようです。
枕を高くしてお休みくださいね(爆笑)
投稿: さな・花の庵 | 2009年6月17日 (水) 21時33分
☆さな・花の庵☆
>枕を高くしてお休みくださいね(爆笑)
高くして寝たら首が痛くなってしまう。
((((((((^^;
投稿: アライグマ | 2009年6月17日 (水) 22時52分