中途半端は止めて (えーーい、降るならふぇれよ) 2009/08/09
今日も一日降るのか降らないのか判らん天気が続いた。
(>д<)
カンカン照りになったかと思うと黒い雲が湧いてきて、降るかと思うと結局降らない。
プランターに水撒きしようかどうしようか迷うんだよねーーー
洗濯物を干すかどうかもあるしさーーー
まったく気まぐれな神様なんだからーーーー
(ーー;) ハッキリしろーーーーーまー洪水も困るけど
で、コマツナギが突然生えてきた。お前は外国出身かいヾ(--;)
しかし、最近のデジカメはホワイトバランスの性能が上がっているね。
コンデジだから花にピントが来ないけど。(o_ _)o ~~~
アパートの自転車置き場の屋根の隅っこにキアシナガバチが巣を作っているのが見つかった。
夕方なのでISO感度を1200まで上げて無理に撮ったら
ハレーション状態でこんなになっちゃった。
レンズフードがないのでしょうがないけどね。
団地の人が夜中に抹殺しちゃったけど。
ちなみに1ヶ月ほど前だけど、こんな蜂も
今日は家のほうでも久しぶりに地面が揺れた。
体感震度3くらいかな。
お袋の住んでいるアパートは下が岩盤で余り揺れないのに、これだけ揺れたので、
もしσ(^^;)のアパートにいたら震度4以上だったかも。
関東大震災は何時来るのかなー (´o`)ハア~~
| 固定リンク
コメント
おはようございます。
昨夜は、よく揺れました(><)
震度4くらいに感じましたよ。
水槽の水が、パシャパシャし 雷にも動じないもこが
しきりと棚の上を見上げていました。
投稿: もこまま | 2009年8月10日 (月) 05時21分
☆もこままさん☆
やっぱり揺れましたか(^▽^*)
今回は大きいのが来る前に縦揺れがハッキリと感じられて「地震かな?何か縦に揺れてた」とお袋に話していたら「あ、ほんとに揺れてる」とお袋が言い出して本格的に揺れました。
(´o`)ハア~~
投稿: アライグマ | 2009年8月10日 (月) 08時11分
高知は揺れなかったですけど、ドシャ降りでした。
しかも2日連続!!
こうなったら、何日まで続くか!?って、
捨て鉢な気分でいたら、ちょうどお昼に、あがりました(^^♪
サァ、これから何しよう(*^^)v
ちなみに昨夜は、夜中ドシャ降りの雨音を聞きながら、
今もし地震が来たら、雨はどうなる?
傘はどうする?
なんて考えてるうちにまた眠くなり、
朝までぐっすり眠りましたよ(-_-;)
投稿: リサ・ママ | 2009年8月10日 (月) 15時35分
☆リサ・ママさん☆
今晩もまた降りまくるかもしれませんね。
σ(^^;)のほうでも予報では150mmぐらい降りそうだというのでそのレベルで振り出したら明日から当分音信普通になるかもね。
水深30cmくらいで床上浸水になりそう。
(/||| ̄▽)/
そちらも猫小屋が流されないように。
ヾ(--;) がんばってね
投稿: アライグマ | 2009年8月10日 (月) 19時54分