« チリメンモンスター (-ω-)ふふふ… 2014/04/26 | トップページ | トキワハゼ (~~;) 2014/04/28 »
今日は東京から兄が子供と孫を連れてやってきました。
つまりお袋は曾婆ちゃん。
朝早く来たのでファミレスで朝食を摂り9時ごろから近所の海の公園で浅蜊掘りをしようとやってきました。
駐車場が満車でしたがドタバタの末・・・浅蜊掘り
小粒でしたが簡単にバケツ一杯採って満足
家に戻ってシャワーを浴びさせ昼食を摂り・・・・・・・
嵐は去っていきました。
ドタバタしてσ(^_^)以外の顔が行き交うと何故か譫妄が出ない。
シロヤマブキが咲き始めました。
相変わらず蕊の変形が面白い。
(^o^)
2014年4月27日 (日) 植物 | 固定リンク
シロヤマブキと言えば先日、同じ株に一重の花と八重咲きの花が付いているのを見ました。 やっぱり雄しべが花弁になって八重になると言うのは本当らしいと感じました。 鉢植えだったからなのかしら。
投稿: のこ | 2014年4月29日 (火) 09時52分
☆のこさん☆ この画像のシロヤマブキはそれほど幅広ではありませんが中には花弁っぽいのもありますね。 (^o^)
投稿: アライグマ | 2014年4月29日 (火) 14時48分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/188747/59541855
この記事へのトラックバック一覧です: シロヤマブキ (^o^) 2014/04/27:
岡野 雄一: ペコロスの母に会いに行く
コメント
シロヤマブキと言えば先日、同じ株に一重の花と八重咲きの花が付いているのを見ました。
やっぱり雄しべが花弁になって八重になると言うのは本当らしいと感じました。
鉢植えだったからなのかしら。
投稿: のこ | 2014年4月29日 (火) 09時52分
☆のこさん☆
この画像のシロヤマブキはそれほど幅広ではありませんが中には花弁っぽいのもありますね。
(^o^)
投稿: アライグマ | 2014年4月29日 (火) 14時48分