« ベランダの花 ヽ(´ー`)ノ 2015/03/23 | トップページ | ウグイスカグラ (*^.^*) 2015/03/25 »
近所の道路の隅に冬でも元気に葉を広げているスミレ今日しっかり咲いていました。
手前の花をアップにすると 側弁に毛が見える。この時点ではアリアケスミレに見えるのだが・・・・・見ての通りアリアケスミレにしては葉のクチクラ層が厚く有明らしくない。うーーん???スミレとアツバスミレの関係と同じでアリアケスミレの海岸型とか。
明日またじっくり観察してみようかと思ったが明日はお袋の折れた歯をまた歯医者で診てもらう日か・・(^◇^;)
2015年3月24日 (火) 植物 | 固定リンク
おはようございます。 スミレとアリアケスミレの交雑種、ハリマスミレのようにもみえるし。
いよいよスミレのシーズンが来ましたね。
投稿: さな・花の庵 | 2015年3月25日 (水) 07時16分
☆さな・花の庵さん☆ σ(^_^)もさなさんのヒントでハリマスミレ調べて見ました。 見た目は確かにハリマスミレですね。 唯一つ疑問が。 ハリマスミレは不稔性で種は作らないとなっていますが。 こいつ毎年ちゃんと種を作るんです。 取撒きした事はないので発芽するかは見ていませんが。 \(‥\ ) (/‥)/ 謎・・・
投稿: アライグマ | 2015年3月25日 (水) 12時35分
スミレ類には近づきたくないのですが…(^ ^;
新潟でも、海岸近くの駐車場にアリアケスミレに似た葉の厚いスミレ類が咲くところがあります。花色には濃淡の変異があります。その海岸全体で見ると普通?のアナマスミレやイソスミレがあるのですが、これらは変異はほとんどなく、変異があるアリアケスミレっぽいのはその一角でしか見たことがないです。
同じようなスミレ類が太平洋側にもあると知って…いや…これ以上考えるのはやめます( ̄▽ ̄)。スミレのほうがランよりはるかに実生が簡単なのに、交配したことも…いや…これ以上踏み込むのはやめます。
しかし、もうスミレのシーズンとは、南国ですねえ。こちら新潟でも先週末はぽかぽか陽気だったので体調がよく、内陸の豪雪地に行ってみたのですが、一面1m近い残雪。急斜面だけは雪がなく、冬枯れの中キクザキイチゲだけが咲いていました。ちなみに、内陸豪雪地に雪割草はあまりありません。
投稿: あいらん童 | 2015年3月26日 (木) 00時16分
☆あいらん童さん☆ いやーー悩ましいですねーーー 有明っぽいスミレ 以前オオミスミソウを見に行った 弥彦の辺りなら春も来ているのかな。 (*^.^*)
投稿: アライグマ | 2015年3月26日 (木) 10時15分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/188747/61332206
この記事へのトラックバック一覧です: アリアケスミレ? (~~;) 2015/03/24:
岡野 雄一: ペコロスの母に会いに行く
コメント
おはようございます。
スミレとアリアケスミレの交雑種、ハリマスミレのようにもみえるし。
いよいよスミレのシーズンが来ましたね。
投稿: さな・花の庵 | 2015年3月25日 (水) 07時16分
☆さな・花の庵さん☆
σ(^_^)もさなさんのヒントでハリマスミレ調べて見ました。
見た目は確かにハリマスミレですね。
唯一つ疑問が。
ハリマスミレは不稔性で種は作らないとなっていますが。
こいつ毎年ちゃんと種を作るんです。
取撒きした事はないので発芽するかは見ていませんが。
\(‥\ ) (/‥)/ 謎・・・
投稿: アライグマ | 2015年3月25日 (水) 12時35分
スミレ類には近づきたくないのですが…(^ ^;
新潟でも、海岸近くの駐車場にアリアケスミレに似た葉の厚いスミレ類が咲くところがあります。花色には濃淡の変異があります。その海岸全体で見ると普通?のアナマスミレやイソスミレがあるのですが、これらは変異はほとんどなく、変異があるアリアケスミレっぽいのはその一角でしか見たことがないです。
同じようなスミレ類が太平洋側にもあると知って…いや…これ以上考えるのはやめます( ̄▽ ̄)。スミレのほうがランよりはるかに実生が簡単なのに、交配したことも…いや…これ以上踏み込むのはやめます。
しかし、もうスミレのシーズンとは、南国ですねえ。こちら新潟でも先週末はぽかぽか陽気だったので体調がよく、内陸の豪雪地に行ってみたのですが、一面1m近い残雪。急斜面だけは雪がなく、冬枯れの中キクザキイチゲだけが咲いていました。ちなみに、内陸豪雪地に雪割草はあまりありません。
投稿: あいらん童 | 2015年3月26日 (木) 00時16分
☆あいらん童さん☆
いやーー悩ましいですねーーー
有明っぽいスミレ
以前オオミスミソウを見に行った
弥彦の辺りなら春も来ているのかな。
(*^.^*)
投稿: アライグマ | 2015年3月26日 (木) 10時15分